描きたいものを理論でつかむ ポーズの定理
 「マンガ家新人賞受賞にあたって絵の上手さはどれくらい重要なのか?」というのが今回のテーマです。

 持ち込みや投稿などで編集者からの批評を受けると「絵が稚拙」「絵柄が古い」など、絵全般に関するネガティブなフィードバックを与えられることがあります。

 絵に関する批評はそれ以外の批評よりも信憑性性が高く感じるものですが、自分の経験上「絵さえ上手ければ・・・」という理由で新人賞受賞を逃すことはほぼないと思います。
 
 その手の批評は、結果が出なかった理由が他にあるにも関わらずそれを指摘するのが面倒(または不可能)な編集者の常套句的な批評であることがほとんどです。
 
 それにも関わらずこの手の批評を真に受けて「絵さえ上手くなれば・・・」と悪戦苦闘していても残念ながらあまり結果は変わらないかと・・・
描きたいものを理論でつかむ ポーズの定理
ソッカの美術解剖学ノート
CITRUS popman3580 アートワークス&スケッチ
  過去記事↓
新人賞を獲る方法⑪「皆川亮二先生の短編集『転送者』を読んで読み切り漫画の描き方を学ぶ②」
新人賞投稿作を描く上で大切なこと「皆川亮二先生の短編集『転送者』を読んで読み切り漫画の描き方を学ぶ③」新人賞を獲る方法⑫
『漫画短編集』を読んで読み切り漫画の描き方を学ぶ!?少年漫画編① 
田辺イエロウ先生の短編集『フェイク!』を読んで読み切り漫画の描き方を学ぶ
日本橋ヨヲコ先生の短編集から漫画家志望が学ぶこと 
空知英秋先生の短編『だんでらいおん』から読み切り漫画の描き方を学ぶ!?
石黒正数先生の短編集を読んで『読み切り漫画の描き方』を学ぶ!?
『ホイッスル』樋口大輔先生の短編集を読んで読み切り漫画の描き方を学ぶ
うすた京介先生の短編集『チクサクコール』を読んで読み切り漫画の描きかたを学ぶ
樹崎聖先生の短編集『フォルテシモ』を読んで、『少年漫画を描くために必要なもの』が何かを考える 

少年漫画家志望ブログランキング 漫画考察・研究ブログランキング